2016年11月例会 林香君先生による日展ご招待

美楽舎が度々お世話になっている、陶芸家の林香君先生ご案内による日展(日本画・洋画・彫刻・工芸美術・書)の鑑賞会です。

●11月13日(日) 10時 新国立美術館入口集合
説明 林香君先生(工芸関係)
工芸の説明の後、絵画彫刻を見ることが出来ます。
チケットは、林先生に用意していただけます。

●参加希望者連絡先:  tsawato@r4.dion.ne.jp (澤登丈夫)

●会場:国立新美術館 東京都港区六本木 7-22-2
【交通】
千代田線「乃木坂駅」6 番口直結
日比谷線「六本木駅」4a 口より徒歩5 分
都営大江戸線「六本木駅」7 番口より徒歩4 分

<林香君氏 略歴>

東京芸術大学卒業 1978年
女流陶芸家 文星芸術大学教授

【主な受賞歴他】
朝日陶芸展 グランプリ受賞 1993年
女流陶芸展 河北倫明記念賞 1997年
<華厳09>第41回 日展 特選受賞 2009年
現代工芸アートフェア   2011年
第44回日展特選受賞 <祈りかたち– 第二楽章> 2012年

 

 

 

 

2016年10月例会 中国陶磁勉強会&総会

10月は、例会と総会を同日に行いたいと思います。

●日時:10 月9 日(日)

◆15:00〜17:00
中国陶磁勉強会 集合 15:00 根津美術館 入口(片岡担当)

◆〜18:30
懇親会

◆19:00〜
総会 TS4312

●会場:
中国陶磁勉強会:根津美術館 港区南青山6-5-1
地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線〈表参道〉駅下車

総会:TS4312 新宿区四谷三丁目12 9F

 

 

2016年9月例会 栃木路ドライブツアー

9月例会は久々のドライブツアーです。 祭日をアートドライブで過ごしましょう。

 

●日時:9月22日(木・祝) 午前9時 JR四谷駅集合

【主な予定コース】

四谷発~ 真岡インター下車

訪問地1) 栃木県真岡市 久保貞次郎記念館見学
オノサト- トシノブ展鑑賞
電話 0285-82-2012

(昼食)

訪問地2) 林香君先生  アトリエ見学 他
訪問地3) 益子焼見学 他

真岡インター発~ 四谷駅 着 (午後7時頃予定)

 

●交通費:3000円位  昼食代は別途

●参加者:定員 10名を限度にします。参加希望者は直接幹事まで

●申込:澤登OR片岡へ申し込み下さい。

 

第25回マイコレクション展(2016/8/23〜28)

●展覧日時:
8月23日(火)~28日(日)
11時~20時、最終日は15時まで

●会場:
ACT(アートコンプレックス・センター)2F ACT 5
(東京メトロ丸の内線四谷3丁目下車7分)

●講演:
「丸沼芸術の森30周年を迎えて」
須崎勝茂(丸沼芸術の森代表)
8月28日15時~16時半

●クロージングパーティー:
28日16時半~17時半(予定)

●その他:
会員は無料、会員以外は参加費1000円

 

【第25回美楽舎マイ・コレクション展 出品者一覧(50 音順)(最終版)】

■出品者
作家 「タイトル」  技法  サイズ  制作年

■泉幸男
高松ヨク「フランケン」ボードにアクリル 2012 年
松岡平四郎「加護」パネルにアクリル 2015 年
RobyDwiAntono(インドネシア)「Ballad of Hero Ⅲ」油彩 2015 年

■岩井昌代
岩井昌代「パリのカフェにて(17 区街辺り)」水彩39.5 × 29㎝ 2014 年

■片岡靖雄
安徳瑛「鳥の来る日・朝」油彩6号 1990 年
山本靖久「時の化石・刻を告げる船」油彩6号 1990 年

■北林憲次
三木富雄 「TheLastEAR」アルミ合金15.6 × 44.5 × 76cm 1988 年8体限定鋳造(原型77 年)

■関根勇次
関根勇次「ダイアログ」アクリルP 15 2015 年

■澤登丈夫
伊庭靖子「無題」紙にパステル18×24㎝ 2008 年
諏瑛ニレ「私を取り囲む世界という名の共振」22 × 34㎝ 2016 年
瀧口修造「無題」紙にデカルコマニー12.2 × 10.7㎝ 60 年代

■鈴木忠男
織田広比古「目覚め」キャンバスボードに油彩SM 1994 年
榛葉莟子(しょうこ)「ゆらめき」BOX ミスクトメディア 29.8 × 20cm 2004 年
絵幟片2枚「武者馬(馬のみ)」布に筒描91 × 82㎝、100 × 60㎝ 明治後期

■高木瑛子
真鍋由伽子「Time flies」紙本彩色32 × 25㎝ 2015 年
ジェームス・タレル「無題」アクアチント銅版画47 × 39㎝  制作年不明

■丹伸巨
鳥居椿「接吻( くちづけ)」紙に鉛筆・水彩28.5 × 22㎝ 2014 年
高田美苗「冥婚2」キャンバスに油彩・アルキド10 × 14㎝ 2015 年
山本六三「ノスタルジィ」銅版画20.5 × 28.5㎝ 1992 年

■浪川恵美
Painter kuro「map」 紙にミスクトメディア 39.8 × 30.8 ㎝ 2013 年
「放電する発言」 紙に墨・アクリル22.8 × 27.3 ㎝ 2016 年
「Beat the black board#7」ミスクトメディア57 × 80㎝ 2016 年

■楢崎卓茂
菅井汲「青‘ 60」リトグラフ72 × 52㎝ 1960 年

■増田きよみ
武井地子「in white #50」岩絵具、箔、墨32 × 23cm 2014 年

■松原寿幸
古吉弘「MIKI」油彩M10 2011 年
奥龍之介「バイオリンを持つ少女」油彩F15 1980 年

■渡辺宏
相馬博「Circle of life」パネル・紙にアクリル30 × 30㎝ 2016 年

以上14名、27点となります。

 

 

2016年8月例会 須崎勝茂氏 講演

須崎勝茂氏 講演「丸沼芸術の森30周年を迎えて」

8月例会は丸沼芸術の森代表 須崎勝茂氏に「丸沼芸術の森30周年を迎えて」と題し講演頂きます。
須崎代表は、村上隆氏をはじめ数々の芸術家支援を長年続けています。
また、コレクターとしても、ワイエス、ベン・シャーン、佐藤忠良、杉本博司、加藤孝造などの幅広い作品を所蔵されてます。
美樂舎講演は2011年11月以来5年ぶりですが今回も興味深いお話しが聞けることを楽しみにしております。

●日時 8月28日日曜日 PM3時〜4時半

●場所 アートコンプレックスセンター 新宿区大京町12-9
メトロ四谷三丁目下車徒歩7分 JR 信濃町駅下車7分
TEL03-3341- 3253
●参加の方はKS GALLery 内 増田までご連絡ください。
TEL 03-5159-0809

●その他 会費無料 会員外 1,000円

【須崎勝茂(すさきかつしげ)氏 略歴】

1951年 埼玉県朝霞市生まれ日本大学経済学部卒業。小川信用金庫勤務を経て株式会社丸沼倉庫に入社。1978年代表取締役に就任。丸沼倉庫の経営に加えてアーテイストへのアトリエ提供、コレクション、陶芸教室などから構成される「丸沼芸術の森」を1985年に開設。東京芸大を卒業して間もなかった村上隆氏が20年近く制作拠点とした同地は現在11名の芸術家が活躍を行う。

 

 

2016年7月例会 武井義親氏講演

武井義親氏講演「中国骨陶繁盛記その2」

7月例会の武井義親氏演題「中国骨陶繁盛記その2」は、
2014年7月例会にて、講演頂きました続編で、
今回は骨陶店で現物を前に講演頂きます。ご期待下さい。

●日時 7月16日 土曜日 PM 6時~ 7 時半

●場所 アート 利庵  港区青山5-7-17小原会館 BF1
メトロ表参道下車徒歩10 分くらい 小原会館目標
TEL 03-6427- 3300

●参加の方はKS GALLery 内 増田までご連絡ください。
TEL 03-5159-0809

●その他 会費無料 会員外 1,000 円 懇親会 有志近隣にて

【武井義親- たけいよしちか氏 略歴】
1940年 生まれ
1964年 早稲田大学第一政経学部卒業
1964年 某文房具メーカー入社
2013年 同社退社

 

 

2016年6月例会 銅版画家 入江明日香氏 講演

若手銅板画家 入江明日香氏 講演
「銅版画・一版多色刷りについて」

● 日時: 6月11日(土曜日)
17時~18時30分   (講演・質疑応答)
18時30分~19時30分(懇親会)

● 場所: TS4312
新宿区四谷3丁目12番 沢登ビル9F
地下鉄四谷三丁目下車 徒歩3分
TEL 03-3351-8435
参加の方はK’s Gallery 内 増田までご連絡ください。
TEL03-5159-0809

● その他: 会費無料 会員外 1,000 円 懇親会 1,000 円

 

 

【入江明日香氏 略歴】

2004年  多摩美術大学博士前期課程美術研究科版画領域修了
2012,13年 平成24年度文化庁新進芸術家海外研修員

 

 

 

 

 

[個展]
シロタ画廊(東京)高島屋(横浜・大阪・京都)他
[グループ展]
2007年 「VOCA展」
2014年 「DOMANI・明日展」
[受賞歴]
2005年 「第13回プリンッ21グランプリ展」グランプリ
「第4回池田満寿夫記念芸術賞」大賞
2013年 「PAT in KYOUTO 京都版画トリエンナーレ」大賞
[その他]
2015年 阪急百貨店コンコースウインドウ展示 うめだ本店

 

 

2016年5月例会 山内龍雄芸術館訪問

山内龍雄芸術館訪問

●日時:5 月22 日( 日)
14:00 藤沢駅JR 改札口 集合

●会場:山内龍雄芸術館
神奈川県藤沢市羽鳥5-8-31
http://www.yamauchitatsuo.net/

 

 

2016年4月例会 青山| 目黒 青山秀樹氏 講演

青山| 目黒 青山秀樹氏 講演
「世界と日本のアーティスト」

目黒区のギャラリー、青山| 目黒(AOYAMA | MEGURO)のオーナー、
青山秀樹氏をお招きして、世界と日本のアーティストに関する講演をしていただきます。

●日時:4 月23 日( 土) 18:00〜
講演終了後、懇親会

●会場:TS4312
東京都新宿区四谷三丁目12番地サワノボリビル9階
東京メトロ丸の内線四谷三丁目駅1番出口から新宿方向に徒歩1分
セブンイレブンの隣のビル(1階は薬局)

●参加費:¥1,000(会員¥500) ワンドリンク付き

●その他:青山| 目黒 HP http://aoyamameguro.com/

 

 

2016年3月例会 VOCA 展 シンポジウム・レセプション

VOCA 展 シンポジウム・レセプション

●日時:3 月11 日( 金)
シンポジウム  15:00 〜17:00

●会場:上野の森美術館

●シンポジウム:「平面と時間」

パネリスト 建畠晢( 司会)、本江邦夫、笠原美智子、片岡真実、島敦彦、藤本由紀夫
レセプション 午後17時30分〜19時

 

 

2016年2月例会 丸沼芸術の森 浮世絵・版画 美術鑑賞会

丸沼芸術の森にて、学芸員の大竹様を講師として、丸沼美術館所蔵の
広重コレクションなど、浮世絵・版画の美術鑑賞会をいたします。

●日時:2 月20 日 (土曜日)

●集合:11:00 JR 武蔵野線北朝霞駅/ 東武東上線 朝霞台駅ロータリー

●会場:丸沼芸術の森
埼玉県朝霞市上内間木493-1
http://marunuma-artpark.co.jp/

●参加の方は、2/18(木)までに、KS Gallery 内 増田までご連絡ください。
TEL:03-5159-0809
Mail:kgallery@eagle.ocn.ne.jp

 

 

2016年1月例会 一点持寄り座談会

2016年最初の例会です。

強烈な突っ込みにも負けず、楽しく自慢しあいたいと思います。

皆さんご参加ください。

【日時】
2016年1月10日(日)

 

 

 

2015年12月例会 高田寿八郎氏講演 「ニューヨークとアートと僕」

高田寿八郎氏講演
「ニューヨークとアートと僕」-青い目の浦島太郎ー

●日時:12 月13 日(日曜日)
16時00分~17時30分(講演・質疑応答)
17時30分~19時00分(懇親会)

(15時00分~15時30分 美楽舎総会 )

●場所:ギャラリーTS4312
新宿区四谷3丁目12番 沢登ビル9F
地下鉄四谷三丁目下車 徒歩3分
TEL 03-3351-8435

●参加の方はK’s Gallery 内 増田までご連絡ください。
TEL 03-5159-0809

●その他 会費無料 会員外 1,000円 懇親会 1,000円

【高田 寿八郎氏 略歴】
1948年 生まれ
1975年 東京芸術大学美術学部油画科卒業
1977年 同大学院卒業
1979年 同大学美術研究科デザイン専攻研究科卒業
1980年 マックス・ベックマン奨学金取得後渡米。以後28年間米国に居住、日米で展覧会活動
を継続。一時帰国時、東京芸大、愛知芸大、造形大学等で講義・講演。
2007年 米国より帰国。2008年~14年了徳寺大学芸術学部教授。女子美術大学・東京家政
大学非常勤講師勤務。
2014年 放送大学非常勤講師。
現在放送大学にてアメリカ文化芸術事情を通じ21世紀芸術につき概説中。

 

 

2015年11月例会 相模原・アーティストビレッジ見学

昨年に引き続き、若手作家のアトリエ見学です。
Island 伊藤悠さんの案内で、アーティストのアトリエ訪問をいたします。

 

●日時:11月8 日(日)

●集合: 12:00 JR相模原駅前集合

食事は済ませてご集合ください。
集合後、レンタカーでの移動となります。
見学終了後、相模原で簡単な懇親会を予定しています。

2015年10月例会 海上邸訪問

昨年に引き続き、海上さんのご自宅訪問をいたします。
皆様のご参加、お待ちしております。

●日時:10月25日(日)

●集合:
09時30分 四谷駅赤坂方面口
12時00分 軽井沢着
(昼食)
13:00 軽井沢西武美術館
15:00 発
15:30 海上邸
18:00 発
20:00 東京近辺着

●人数等 10人程度、レンタカーによる移動
●参加申込み tsawato@r4.dion.ne.jp (澤登丈夫)

 

 

2015年9月例会 ー練馬区立美術館 「舟越保武彫刻展」 鑑賞

美楽舎例会は今までに約300回開催されていますが、意外にも彫刻展鑑賞は初めてと思われます。
今回は急の企画となってしまいましたが、練馬区立美術館に戦後日本を代表する彫刻家「舟越保武」の名作の数々が集められていますので、皆さんと一緒にじっくり鑑賞したいと思っています。
練馬区立美術館の「舟越保武彫刻展」を企画された学芸員の喜多さまに、当日の鑑賞終了後、短時間ですが質問に答える等お付き合い頂けることになりました。
多くの皆様の参加を期待します。

【日時】
9月5日(土)15:00~

【場所】
練馬区立森美術館入り口前 集合15時集合(時間厳守)
解散 17時予定
東京都練馬区貫井1-36-16
TEL 03-3577-1821

西部池袋線 中村橋( 池袋駅から6駅目) から徒歩3分
改札は1カ所です。改札を左に出て、石神井公園駅方向に130メートル先の右

※入場券は各自お求めください。
入館料  一般800円  65~74歳600円

※参加の方  K’s Gallery 内  増田までご連絡下さい。
Tel 03-5159-0809 Fax 03-5579-9004
メール kgallery@eagle.ocn.ne.jp

 

2015年8月例会 林香君先生ご案内による 日光輪王寺修復解体工事見学

●日時:8 月22 日(土)11:30~

●集合:東武日光に11:30

●予定
9:10 浅草発 快速スカイツリー   11:21  1350円
9:30 浅草発 特急         11:17  2800円(予約要座席指定)
昼食 レストラン 全 2000円程度(徒歩10分程度)
13;00 竹内栖鳳展@ 小杉放菴美術館(徒歩7分)
14:15 日光輪王寺(徒歩5分)
16:30頃解散(駅まで徒歩15分程度)
帰りは、快速か特急か 時間、価格 各自

●参加希望者連絡先:  tsawato@r4.dion.ne.jp (澤登丈夫)

【林香君氏 略歴】

東京芸術大学卒業 1978年
女流陶芸家 文星芸術大学教授
【主な受賞歴他】
朝日陶芸展 グランプリ受賞 1993年
女流陶芸展 河北倫明記念賞 1997年
<華厳09>第41回 日展 特選受賞 2009年
現代工芸アートフェア   2011年
第44回日展特選受賞 <祈りかたち– 第二楽章> 2012年

 

 

2015年7月例会 実川暢宏氏講演 「美術コレクションについて」

元自由ケ丘画廊オーナー 実川暢宏氏 講演「美術コレクションについて」

マイコレ展最終日の実川氏の講演が例会となります、お集まり、ご参加ください。
参加者は20名位を目途とし、事務局か美楽舎メールに連絡ください。

●講演&パーティー:7月11日(土)15時~16時半

●会場:K392ギャラリー(前面ガラス張り)
〒104-0031 東京都中央区京橋3-9-2 プラザ京橋ビル1F
都営浅草線「宝町駅」A3 出口より徒歩1 分
東京メトロ「京橋駅」1,2 番出口より徒歩3 分

●参加費:会員は無料、会員以外は1000円、

●クロージングパーティー:16時半~17時半(予定)

 

【実川暢宏(元自由ケ丘画廊オーナー)】

実川暢宏・寺田侑『現代美術 夢 むだ話』(冬青社)の著作あり。
現代美術の草分け的画廊である自由が丘画廊を長く経営してきた人。最初の頃から駒井哲郎を扱い1万円で買い上げしてたとか、他にも山口長男、李禹煥など、海外の作家では、ポリアコフ、ウォーホル、ステラ、フォンタナ、デュシャンなどを早い時期に扱っている。
美楽舎の講演は10年ぶりとなる。

 

 

 

 

 

 

 

2015年6月例会 ー クサカベ絵具工場見学

会員の皆さまからのご要望もあり、紫陽花が美しい季節に都会より少し足をの
ばして朝霞市にある(株)クサカベの絵具工場見学を企画いたしました。
平日のみのイベントとなり、参加されづらい方々もいらっしゃるかと思います
が奮ってご参加くださいますようをお待ちしております。

【日時】
6月24日(水) 13:30〜15:00

【場所】
(株)クサカベ絵具  朝霞工場内 
朝霞市脇折3-3-8  ☎ 048-465-6661
担当: 岩崎

【スケジュール】       
開催時間:  13:30〜  約2時間ほど
工場見学のみは参加費はありませんが、
絵具を作るWorkに参加の場合 ¥1, 000 となります。 

集合時間:   JR武蔵野線北朝霞駅/東武東上線 朝霞台駅 ロータリー
        12:45(厳守)
実施最低人数: 10人

申し込み(連絡先)  K‘ s Gallery  増田氏まで  
―締切は6月16日(火)―
幹事: 浪川  090-5503-5517

2015年5月例会 ー 冬青社社長 高橋国博氏 講演

「写真コレクションと現在の世界の写真の動き」

 

【日時】

5月23日(土)15:00~
16:00頃より懇親会
参加費1000円(美楽舎会員は500 円)

【場所】

TS4312
東京都新宿区四谷三丁目12番地サワノボリビル9F
TEL 03-3351-8435 /FAX 03-3359-5650

参加の方  K’s Gallery 内  増田まで
Tel :03-5159-0809 Fax :03-5579-9004
メール:kgallery@eagle.ocn.ne.jp
(ご出席いただける人数は先着15名までとさせていただきます)
会員外の方の出席も心よりお待ちしています。

【講演】
冬青社社長 高橋国博氏

 

<高橋国博氏 略歴>
1943 年 5 月 25 日生まれ
1974 年 大手電器メーカー研究所退職
1974 年 芸術系出版社入社
1984 年 出版社 株式会社冬青社設立
京都造形芸術大学 非常勤講師
2005 年 ギャラリー冬青、
写真専門のコマーシャルギャラリーを立ち上げる。
10 年前より写真集専門の出版社へ変革する。